RXRS納車
ネットで国内の在庫を探し回り、やっと見つけた。値切って40万円。

自転車初めて2年2か月、半年間全く乗っていない時期があったので実質1年8か月で走行距離14500㎞。
全然走りこんでない。今年から実業団登録するものとしては懺悔しなきゃいけないレベル。
そんな自分がRXRSに乗り換え。
でも趣味だからいいんだ。楽しんで速くなれたらいい。
ZXRSじゃない理由は見た目がRXRSのが好みだったから。
正直に言えばVIPが欲しかったがもうどこにも無かった。
だからこの色にしたが、これも派手でいいじゃないか。
ISPのシートポストの切断面を触ってみたらカーボンの積層が分厚い。
これでも店員いわく積層薄いらしい。キャノンデールスーパーシックスはもっと薄い。撃薄。
Pinarello QuattroはTIME RXRSの1.5倍くらい分厚いと。
それだけで重量や耐久性に差がある。
構成
RXRS XSサイズ
コンポ:Campagnolo Record
ホイール:R-sys SLR
ハンドル:3T ROTUNDO TEAM
ステム:3T ARX TEAM 90mm
ブレーキケーブル:Nokon
シフトケーブル:純正品
サドル:fi'zi:k KURVE CHAMELEON
ペダル:SPEEDPLAY zero titan
ボトルケージ:LifeLine
この構成で6.6㎏程。
それに対して同じ構成でQuattroは7.2㎏
600gの差。
Quattroのフレームは2㎏近くあったということに。
初乗りインプレは後ほど。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:自転車(スポーツ用) - ジャンル:スポーツ
- 2013/06/07(金) 23:23:45|
- 機材
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ご無沙汰しておりますw
私も以前は乗り換えの第一候補がRXRSでした。
かっこいいですよねえ。
やはりいまでもタイムには憧れがあるので、
いつかは乗りたいと常々思っております。
私が辿りかけていたルートをよこやんさんが辿っていたのでなんだかうれしくなってしまいました(笑)
これからのRXRSの動向が気になるところです!
- 2013/06/10(月) 19:15:07 |
- URL |
- なおちまる #wKydAIho
- [ 編集 ]
お久しぶりです。なおちまるさんとは感性が似てますね。
BMCも素晴らしいバイクですし、さらにZIPPとは恐れ入りました。
RXRS乗ってみましたが、クアトロとは色々と違いました。また日記書きますね。
- 2013/06/13(木) 00:20:51 |
- URL |
- よこやん #-
- [ 編集 ]