fc2ブログ

ママチャリにライトウェイト

山が好きなサイクリスト

広域農道往復 TSS297

1699.jpg

沖縄対策で広域農道(往復)をできるだけノンストップ、補給はサドルの上で。

なかなか経験しないだけに難しい。ポケットの中が液体の残留でぐちゃぐちゃになるし。

固形物はシンドそうだから、羊羹以外は全部液体で、特にアスリチューンは飲みやすい。

いつも鍋谷を下ったら休憩してるけど、今日はそのまま広域農道に入ってアップダウンをこなす。

BORAで空気圧は前後7.5。

下りはROVALより安定して、60kmまでなら全然問題無く。ROVALだと50kmこえたらハンドルがブレはじめて不安定になる。ROVALにつけてるスペシャのタイヤが凸凹してるのが原因かな。

カーブはROVALのが慣れてるせいか、扱いやすい感じ。

快適性はBORAなんだけど、ドラフティングしたときは圧倒的にROVALが楽できそうな感じ。
ROVALのチューブをラテックスにすればもっと楽になるかもしれない。

沖縄はどちらのホイールで出るか悩ましい。
関連記事
スポンサーサイト



  1. 2015/10/31(土) 20:25:17|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<沖縄対策 | ホーム | コンプレスポーツ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://yokoyan.blog5.fc2.com/tb.php/256-3ee163b3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)