fc2ブログ

ママチャリにライトウェイト

山が好きなサイクリスト

7月22日

午前中は健康診断

3年前のヘマトクリットは45.8。正常値。ほとんど変わらないだろうけど、前日に激しい運動してれば数値は変わるはず。

現在の数値が気になる。

午後から北野病院へ。

とその前の隙間時間を利用して江坂のアドバンスドフットへ。

右足の土踏まず部分に痛みが出ており、しびれることが多々あったのでお店に行くことに。

右足は偏平足でほんとべったり。そのせいで真っ直ぐペダルを踏むことができず、右膝を痛めやすい。

痛みは我慢しても何も解決しないので、悩まずできることはすぐにすべきだ。

原因はインソールではなく、シューズそのものにあった。土踏まずの部分が盛り上がっててソール自体が硬いので痛みやすい。

シマノやボントのシューズは偏平足には相当キツイらしい。買うならSIDI等のイタリアブランドのシューズが比較的相性いいかもと聞く。

ボントレレガーやスペシャライズドの新しく出るシューズはどうなんだろう。

現S-worksシューズの欠点であった踵部分がしっかり補強されてれば欲しい。

北野病院後は即地元へ戻って歯医者へ。

事故で失った前歯の治療、あと3ヶ月はかかりそうだ。仮の差し歯は8月中につけれそう。

関連記事
スポンサーサイト



  1. 2015/07/23(木) 15:38:58|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<自転車の教科書 続編 | ホーム | 親睦旅行>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://yokoyan.blog5.fc2.com/tb.php/229-e694572a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)