美ヶ原ヒルクライム
前回参加時の記録 ゴール前パンクでぶっちぎり優勝を逃す。
このためにタイヤをグランプリTTからパンク耐性の高いグランプリ5000へ変更。
下準備編7時15分発~8時にうめぴょんと合流して13時半頃松本市内到着。
会場受付

昼飯 SAで蕎麦

晩飯
富士ヒルと同じくロイヤルホスト ファミレスが鉄板なのか?w


宿
素泊まり2500円!


寄り道


9時半就寝
5時起床(うめぴょん4時半起床)
8時20分 スタート
開始直後の激坂でスルスルと一人抜け出してる人を追いかけるように集団の先頭まで出たけど、すこし踏みすぎて息が荒くなる。
体力が落ちてるのに無理したツケが来た。
すぐに抜かされ、先頭グループ8名くらいで形成されていたけど、そのグループにジョイントできず脱落。
そのまま踏み続けてると開始15分経たない頃に腰痛爆発。
これは危険なやつだ。無理すると長期間治らなくなるやつ(経験済み)
300W維持で踏めなくなり、すぐに200W前半まで落ちる。
どう足掻いても無理なので、潔く諦めてサイクリングモード。200W弱くらい。
あとは景色を楽しみつつ、最終スタート組だったから渋滞してるかなと思ったけど全然問題なかった。
結果は1時間12分くらい。
2018年参加時は1時間8分54秒、パンク無ければ1時間6分くらいで走れていたことを考えると酷い後退っぷりw

うめぴょんはチャンピオンクラス6位。
さすがやる男は違うなぁ・・・
しかもウォーミングアップ無し。

レース後は温泉。
枇杷の湯露天風呂があることに気づかず後の祭り。

スポンサーサイト
- 2022/06/27(月) 07:04:09|
- レース
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
第18回目の富士ヒルクライム
ブログ更新がもはや1年に1~2回に笑
出発は7時頃で13時半着。
前日の昼と晩御飯
昼 駿河湾沼津のSA

晩 ロイヤルホスト

当日朝はオニギリ×3、ベイクドの
オーツバナナとヨーグルト。
21時半にベッド・インしたけどすぐ眠れず、4時起床。
朝6時頃まで雨予報だったけどもっと早くから止んでたみたい。
30分程軽く走って6時半 スタート(主催者選抜クラス)

計測ライン越えた直後からの1分弱があまりに速すぎた。
優勝者の真鍋選手1分5秒 361W
2位の加藤選手55秒推定 465W
3位の池田選手1分4秒 349W
着いていくなら6.5~7倍くらい必要?
ファーストアタック・ハラスメント反対!
レース前、うめぴょんに1合目まで着いていけばなんとかなりますって言われてたけど1分で諦めた。
自分は1分14秒 335W。
その後は米粒サイズになる先頭集団を眺めながら千切れたメンバーで回しつつ、30分程で降ってきたメンバーともドッキングして10人弱の集団で5合目まで。その中に練習相手のタッシーの姿も。
5合目に入ってから集団も5人に減り、坂口選手、タッシー、自分、立花選手、あと1名(名前が分からない)で坂口選手が一気に抜け出して4人に。
ゴールが見えてからは2人が加速していきタッシーと取り残されたので、ゴール直前は普段の練習相手とスプリント勝負になってゴール。
1時間7分6秒 262W 4.4倍
歴代最低タイムでゴールドから転落/(^o^)\
今年は自転車に費やせる時間が圧倒的に少なくなってしまい、週1~2回のペースしか乗れてなかったので、できる範囲で最大限の努力はしたけど、やはりこの結果は悔しい。
ネットで見てると同じような環境下でも努力して結果を出してる人が居るんだから凄いわ…
序盤の高負荷に耐えれる練習(Vo2MAX、L5の領域)の練習量が絶対的に足りておらず、実際、高強度場面で負荷に耐えきれず速攻で脚が終わった。標高が高い分ダメージもデカい。
5分程度耐えるだけでもかなり変わってくるので、L5ゾーンをシバきまくればもう少し…もう少し着いていけたかもしれない。
あとスタート位置が最後尾と、かなりマズかった。少しでも遅れれば集団から千切れると終わってしまう。
反省点として前から3列目くらいに入っておきたい。
ちなみに主催者選抜1~3位のパワーは以下の通り(体重不明)
1位 真鍋選手 288W
2位 加藤選手 306W
3位 池田選手 231W
標高補正かかって推定5.2倍くらい?標高低ければ推定5.5倍くらいだろうか?
真鍋選手の走行距離が今年入ってから15000kmになっててバグってるのかと思った。
やはり練習量が半端ない。
どのような練習してるかは
STRAVA見れば分かるので気になる人はぜひ。

帰宅は11時半過ぎ出発で買い物もして19時着。富士山のタイムは過去最低だったがこちらのタイムは過去最速だった。
来年も出るぞ!
- 2022/06/13(月) 10:13:02|
- レース
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0