fc2ブログ

ママチャリにライトウェイト

山が好きなサイクリスト

高梁ヒルクライム 年代別優勝

前日は13時半頃会場到着し、初のコースなので試走。

これヒルクライム…というよりはロードレース?

72244773_3003523362998431_3935884429209108480_n.jpg
写真はゴール地点。

平坦ばかりで平均勾配2.6%。最後だけ登りらし登りという感じの印象。

14.jpg


夜は備中高梁駅下にあるほっとカフェ

備中ビーフカレー美味い。
72129861_3003523312998436_1009890722758787072_n.jpg
サイクリストが来たら大盛無料。来年も出るならここへ行こう。

夜はラグビー観て21時45分就寝。


4時50分起床、6時発で会場には6時20分頃到着したらすでに車は満車。

年代別B 8時9分 レーススタート

集団の10列目くらいから、先頭のマトリックスの人がいるところまで一気にジャンプアップ。

少しペースが遅く感じたので、踏み辞めずに抜け出す。あとは独走開始。このとき開始2分くらい。

時々振り返ってみたけど集団は追いかけてくる様子は無い。

このコースは勾配が緩く集団効果絶大なので、独走したら下りや平坦でどれだけ差を詰めさせないかが肝。

youtubeで見たときは集団内に居たほうが圧倒的楽かつ速かった。

しかし最後の2km地点くらいから勾配が強くなってくるので、そこまでに捕まらなければ逃げ切れる可能性が高いことを確認済み。

※試走時は集団で行って残り3km地点でアタックかける作戦だった。

というのを頭に入れつつラスト2km地点で後を振り返ったら同カテゴリーの人が何名か見えてた。

でも最後の登りは余力を残していたので追いつかれる不安は無かった。

そのまま最後の勾配もクリアして1番にゴール。

28分28秒 NP310W 5.3W/kg

72471968_3003523089665125_8866723166685233152_n.jpg


ゴール後は表彰式前後で軽食。

ピロシキみたいなのとクレープ。
72199813_3003523236331777_7327274491136966656_n.jpg

71595665_3003523046331796_8966306871115776000_n.jpg


72832347_3003523416331759_747205626672709632_n.jpg
LOOKで初優勝!
ホイールはCLX32で行ったけど、独走するなら50のほうが少し楽できたかもしれない。
スポンサーサイト



  1. 2019/10/07(月) 05:46:07|
  2. レース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0